4度目の妊娠で、初めて妊娠後期を迎えました。
31週になり、そろそろ、安心してよいころかな?と出産後の準備を開始。
それでも、購入はもう少し待ちたいので、購入予定リストだけ作成を進めることに。
また、妊娠中から使用可能で、育児後も使用可能な「おやすみたまごプラス」はふるさと納税で依頼することにしました。
https://room.rakuten.co.jp/room_681017d613/items
ちなみに、私はなんでもエクセル(もしくはスプレッドシート)でリスト作成をしています。(なんでもエクセル管理法と名付けて、他のブログでご紹介しています。
そうすると、外出中に思いついたら、スマホで更新できるのでお勧めです。
入院時の持ち物なども、サイトや雑誌に掲載されていますが、私の予定している産院は病院から支給されるものも多いので、私だけのリストがないと、過不足が発生します。
とはいえ、手間はかけたくないので、コピペできるものを探してコピペして作成。
おススメです。
投稿者プロフィール

-
Yuki(ゆき)です。
「キレイになるのに必要なこと」は突き詰めていくと見た目の改善だけではありませんでした。
食・健康・住環境・ファッション・スタイル・美容・ほのぼの・幸せ・自分管理・やりがいのある仕事・キャリア
すべてがきれいに繋がってます。
ズボラな私でも出来る事をコツコツやってます。
詳細はこちら
最新の投稿
妊活2023.05.11妊娠31週。出産後の準備を開始。まずは、おやすみたまごプラスから。
未分類2023.04.02子宮筋腫の摘出、腹腔鏡手術。辛いのは手術後から翌朝まで
妊活2023.04.01要注意!妊娠中に推奨の食事量は全妊婦に合うとは限らない
妊活2023.03.28自宅で稽留流産。自然排出の痛みや準備