ホットクックで具材もパスタも一気に作る、簡単パスタを作りかた
基本
具材もホットクック1つで作るにはスープパスタでなくても、スープパスタモードが便利です。
スープ無しで仕上げるには、
水分の出る具材を使う場合は、水200mlで。
自動4-3(機種毎に要確認)
スープパスタの自動モード(混ぜあり)
作り方
具材入りペペロンチーノを例として記載しますね。
材料
トマト1
舞茸1/8
ネギ1/4
水200ml
塩1g
手順
パスタを入れる音が鳴ったら、パスタを2つに折って入れる
出来上がりの音が鳴ったら、パスタの固さを確認。
必要に応じて延長する。
その時にオリーブオイル、ニンニク(すりおろし)、アンチョビペースト10センチくらいを入れる。
延長が不要な場合はフライパンで上記を少し炒めておき、出来上がった全てをその中に移すとより美味しいです。
フライパンを使いたくない場合は、ホットクックで延長してください。
味を見て足りないようならアンチョビペーストが塩で味を整える。
お皿に盛って、チャービルを添える。
チャービルは沢山入れても美味しいです。