今年に入ってから、ゆるりゆるりと新しいことを始める事もなく、あっという間に半年が過ぎてしまいました。
相変わらず超高齢妊活中心のコロナ予防の引きこもり生活。
電車は混んでいない時間には乗るようになりましたが、積極的に誰かと会うために移動することは避けてきました。
人と話す機会が減ると、日本語でも咄嗟に言いたいことが適切な言葉で発せなくなるものです。
唯一の話し相手の夫に、も〜、何言ってるか解らないと言われることが多くなりました。
インプットだけじゃダメですね。
喋る筋力も弱ってしまってるし、喋るための脳の動きも遅くなってしまったようです。
そして今月、やっと少し新しいことをしようと思えたことから、重い腰が上がりました。
stand.fmを始めたんです。
それが、こちら。
これをキッカケに、咄嗟の話力を高めていけたら良いな。
もし良かったら、聞いてみてください。感想やコメントを頂けたら泣いて喜びます。
投稿者プロフィール

-
Yuki(ゆき)です。
人生で何回「絶対キレイが得!」と思ったことか。面と向かってブスと言われたこともある、普通の見た目に生まれた私が自分なりのキレイを求めて生きてきたその軌跡の一部を綴っています。
結局、食・健康・住環境・ファッション・スタイル・美容・ほのぼの・幸せ・自分管理・やりがいのある仕事・キャリア
すべてがキレイに繋がってるんですよね。
ズボラな私でも出来る事をコツコツやってます。
詳細はこちら
最新の投稿
妊活2024.06.0641歳独女が妊娠を視野に人生計画し47歳で超高齢出産した話
妊活2024.06.05勝間和代さんの無料メルマガに私のコラムが掲載されました⑥~47歳妊娠初期。このキセキは勝間塾と目標設定のおかげ~
妊活2023.12.12加藤レディース(KLC)付近の時間つぶしとランチおススメ
妊活2023.05.11妊娠31週。出産後の準備を開始。まずは、おやすみたまごプラスから。