ズボラさんにおススメの梅仕事3種

こちらは、stand.fm(スタンドエフエム、スタエフ)の文字起こしです。
文字ではなく、耳で聞きたい方は、上記からぜひ。

放送で紹介した梅仕事レシピはコチラ

南高梅で作る砂糖なしの梅酒

梅のはちみつ漬け(You tube)

梅ジャム

スタエフ放送分文字起こし

眠れない同志の皆さんこんばんはYukiです。
寝る前に聞く話は聞くのが3回目だったり、どうでもいい内容だったりする、
話の先が気にならないものが良いそうです。
このチャンネルでは、先が気にならないような話を中心にしていますが
もし1回目は最後まで聞きたいと思っていただいたら、リピート機能とスリープタイマー機能をセットして聞いてみてくださいね。
大丈夫、3回目が流れている頃には絶対眠れますよ。
今日は
ついてお話しします。
皆さん、梅は好きですか?
私は凄く好きなわけではないのですが、ここ3年くらい、梅仕事にハマっています。
今年は昨日カリカリ梅、ハチミツ漬け、梅ジャムと3種作りました。
でも、そもそもズボラな私には、梅仕事は向かないんです。
なぜなら、いざ始めようと思うと、事前に準備しておく必要があったり、道具が必要だったり。
そして何よりも、青梅を買ったら青梅のうちに、熟してしまう前の数日以内に作業をしないといけない梅仕事も多いからです。
ズボラさんにとって、好きなタイミングでできないのはちょっと負担ですよね。
でも、ズボラな私が実際に経験したからオススメできる梅仕事があるんです。
今日はその中から3つ、ズボラさんにおすすめの理由と共に紹介しますので、
もし、それはつくってみたいかも。と思われた方は挑戦してみてください。
オススメレシピのブログやYouTubeのURLをまとめたURLを残しておきますね。
今日オススメする中には、今から梅を買っても間に合うものもあるので、すぐに行動に移せますよ。
1.南高梅で作る砂糖無しの梅酒
梅酒って氷砂糖で作るんですね。
なので、家で作る梅酒も、外で買う梅酒
もう基本砂糖が入ってるんです。
今健康ブームで砂糖を控えている方も多いかと思うんですが、梅酒を作るとそれは避けられないんですね。
でも砂糖を使わずにうめしお作れるレシピを見つけました。
もちろん飲むときに甘みが欲しければ蜂蜜やなどで佐藤以外のもので甘みをつけることもできます。
そしてこれが坪田さんにおすすめな理由ですが、
梅を冷凍して作るからです
おそらく私のようなずぼらさんは青梅を買ってきてもすぐに作る気がしなくて放置して気づいたら19してしまっているっていうことがあると思うんです
でもこの砂糖なしの梅酒を作る場合は青梅を買ってきたら、すぐに冷凍してしまえばほんとに自分が思い立った時に重い腰を上げて作ることができるのでずぼらさんでもオススメなんです
ちょっとは手間をかけられるずぼらさんであれば、青梅を洗って、拭いてあげてから冷凍すれば、すぐに次の工程に入れます。
さらに、梅酒は梅仕事の中では工程が少ないところがオススメポイントです
ぜひやってみてください。
ズボラさんにもオススメの梅仕事2つ目は梅のハチミツ漬けです。
梅が程よく甘みを帯びて、カリカリとした食感も美味しいんです。
美味しさから本当におすすめですが、ズボラさんにおすすめポイントは、冷凍梅を使って作っても美味しくできることです。
また、黄色く熟れてきてしまってから作っても美味しくでぎました。
梅を放っておいてしまっても大丈夫という点でズボラさんにオススメです。
なぜなら、青梅は南高梅以外はアク抜きをする工程が必要なのですが、黄色く熟した後はアク抜きが不要だから工程が一つ減るんです。
アク抜きは洗ってからお水につけて最低でも1時間はおいておく必要があり、ズボラさんの心の負担になりますよね。
さらに、紹介するレシピは、作る工程で出る梅干しの種を使って
麺つゆも作れてしまい、梅を食べた後の梅ハチミツシロップも楽しめる一石三鳥のレシピです。
一回の梅仕事で3度も美味しいなんて流石のズボラさんでもメリットを感じて動けますよね。
オススメです。
そして、ズボラさんにもオススメの梅仕事3つ目は梅ジャムです。
これは熟してから作るものなので、南高梅以外でもアク抜き不要なのが1番目のオススメ理由、
そして2番目のオススメ理由は梅を放置してしまった救済処置として使えるところです。
砂糖を使わずに、ハチミツで作ることもできます。
ハチミツの量を調整して、甘さを自分好みにできるのも良い点です。
梅ジャムって、子供の頃駄菓子屋さんでよく買っていた嘘みたいに真っ赤なジャム以外、存在を知りませんでした。
あれってすごく体に悪そうでしたよね。
なんていうんでしたっけ。丸いふわふわのお煎餅に載せて食べましたよね。
体に良い梅ジャムが存在するなんて、最近まで知りませんでした。
梅ジャムなら、今日現在、6月末になりますが、まだスーパーに売っていたら、おそらく熟し始めている、その梅でも間に合いますよ。
気になった方は是非作ってみてください。
いかがでしたでしょうか。
少しでもお役に立てたら幸いです。
本日も最後まで聞いていただいて、ありがとうございました
1回目では、話の先が気になってしまった方、
次からは知っている話なので大丈夫。
ぜひ、あと2回聞いてみてください。
3回目が終わる前に眠りについていますように。
ゆきでした。

投稿者プロフィール

Yuki
Yuki
Yuki(ゆき)です。
「キレイになるのに必要なこと」は突き詰めていくと見た目の改善だけではありませんでした。

食・健康・住環境・ファッション・スタイル・美容・ほのぼの・幸せ・自分管理・やりがいのある仕事・キャリア

すべてがきれいに繋がってます。
ズボラな私でも出来る事をコツコツやってます。

詳細はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA