年に一度は海外旅行に行くようにしているYukiです。
今年は初めてのマレーシア クアラルンプールに行ってきました。
クアルランプールはフォトジェニックなモスクも多く、ホテルも安価で泊まれて、観光に適した場所でした。
お土産は、ガイドブックを見る限り期待は出来ないと思っていたのですが、探してみると可愛いお土産を見つけることが出来たのでシェアさせていただきます。
マレーシアは有名な靴のデザイナーさんがいるらしく、安価でオシャレな靴が手に入ります。
靴好きの私としては、とても満足度の高い自分へのお土産が出来ました。
友人へのお土産は、、定番だらけですが、可愛い小物も見つけたので、女性へのお土産の参考にしてみてください。
先ずは靴です。
可愛い〜♡
noteというお店のものです。
好みが分かれるかもしれませんが、私は大好きな感じです。
確かこれで3000円くらいだったと思います。
次にこちら、これまた可愛い♡
2つパターンがあって、選べず安いので両方買いました。
こちらも3000円くらい。
店舗は複数あるようですが、私はブキッビンタンにあるオシャレデパートのパビリオンで買いました。
パビリオンはパスポートを見せると10%オフになるので、必ず持って行ってくださいね。
クアラルンプールではVINCCIが一番有名みたいですが、VINCCIはどの店舗も大混雑。安くて可愛いものはサイズが売り切れ。
そんな状態だったせいか、私的には買いたい靴もなく特に気分が上がらなかったのですが、noteに入った途端テンションMAXになりました。
私がお店に入った際は空いていて、ゆっくり試着も出来ました。
他にもシンプルなクロコ型押しのパンプスなど、気になるものが沢山あったのですが、サイズが合わなかったり、ヒールが今の私には高すぎたので諦めました。
お次は友人と自分の兼用のお土産
こちらは1つ150円くらいでした。
海外旅行に行く際、私は普段使っているお財布は盗難に遭うとショックが大き過ぎるので持って行きません。
海外旅行中は、このような小さなポーチを使っていて、これが便利!
日本でも定期券入れがわりに使っています。
オススメです。
セントラルの正面入り口入って案内所を超えたすぐ右側にあるお店で発見しました。
色んな色や柄がありましたよ。
次はコレ。
こちらも可愛い。
ちょっと使いにくそうだけど、一目惚れで買いました。
3つで200リンギット、1つだと7リンギット。大体1つ200円くらいです。
上のポーチと同じお店で買いました。
セントラルマーケットと言えば、定番のナマコ石鹸が売っています。
見つけられなかったら、入り口付近のインフォメーションセンターで「シー キューカンバ ソープ」と言えば教えてもらえるはず。数件で売っていますが、私は、中央通路をしばらく歩いた右側のお店で買いました。
可愛いかと言えば微妙ですが、女子は喜ぶはず。保湿成分がたっぷりだそうです。
匂いなしの10個入りで60リンギット。1800円くらいでした。1個で買うより10個買った方がお得な値段設定です。
他にもパケ買いしたのが、こちらのお茶。
こちらはガイドブックにも載ってる定番です。スーパーなら何処でも扱ってると思います。BOH Tea ライチ味
開けてみると、
わ〜、小包装も可愛い♡
飲んでみましたが、味も美味しかったです。
もっと買ってくれば良かった。
日本で買える紅茶とあまり値段が変わらなかったので、荷物にもなるし1つしか買わなかったのですが。
次回はもっと買います。
ちなみにオレンジ色のMANGO味もありましたが、パケ的にライチが可愛かったのでライチにしました。
マンゴを友達が購入したので貰って飲んでみましたが、私はライチの方が好みです。
余談ですが、こちらはホテルで飲もうと買ったカモミールティ。
BON Tea。BOH Teaに名前を似せているのはわざとでしょうか。。
パケ的には可愛いのですが、中を見ると、普通。。
友人用に買ったチョコレート。
ガイドブックに載っているものはどれも重かったので、チョコは諦めていましたが、スーパーで発見して買いました。
マレーシアはチョコレートで有名みたいです。
チョコ大好きな私ですが、数年前からチョコ断ちをしているので、友人の分のみ買いました。
モノレールのブキッ・ビンタン駅にあるスンガイ・ワン・プラザのGiantというスーパーで見つけました。
最後に、パケ買い&美味しそうだったから買ったのが、こちらのクッキー。
自分用です。(チョコ断ち中でもチョットなら食べちゃいます。。)
可愛いお土産だけ集めてみました。
参考になりましたら幸いです。
関連記事はコチラ
自由旅行に必須 海外旅行 格安航空券 購入の仕方~トラベルコの場合~
おススメ記事はコチラ
投稿者プロフィール

-
Yuki(ゆき)です。
人生で何回「絶対キレイが得!」と思ったことか。面と向かってブスと言われたこともある、普通の見た目に生まれた私が自分なりのキレイを求めて生きてきたその軌跡の一部を綴っています。
結局、食・健康・住環境・ファッション・スタイル・美容・ほのぼの・幸せ・自分管理・やりがいのある仕事・キャリア
すべてがキレイに繋がってるんですよね。
ズボラな私でも出来る事をコツコツやってます。
詳細はこちら
最新の投稿
妊活2024.06.0641歳独女が妊娠を視野に人生計画し47歳で超高齢出産した話
妊活2024.06.05勝間和代さんの無料メルマガに私のコラムが掲載されました⑥~47歳妊娠初期。このキセキは勝間塾と目標設定のおかげ~
妊活2023.12.12加藤レディース(KLC)付近の時間つぶしとランチおススメ
妊活2023.05.11妊娠31週。出産後の準備を開始。まずは、おやすみたまごプラスから。