トースターと言えば、アラジンのグラファイト愛用者のYukiです。
渋谷に新しく出来たオシャレホテル&カフェに行った際にバルミューダトースターが置いてあり、焼いたものを実際食べれたので、購入を検討している方にお役に立てたらと記事を書いてみました。
バルミューダシリーズはオシャレでスタイリッシュですよね。
パンが大好きな方はこのトースターを買おうか迷われている方も居るのではないでしょうか。
トースターにしては高価な買い物ですし、試して納得してから買いたいと思われる方も多いと思います。
冒頭に書いた通り、偶然にもバルミューダトースターを使い放題してきました。
場所は渋谷の駅から少し離れた公園通りの途中。
ホテルKoeトーキョーの1階にあるオシャレダイニングです。
http://hotelkoe.com/food/
外から見ても中に入ってもステキな空間。
ちなみにコチラが私が座った席から見える窓辺。
オシャレ~。落ち着くけど気分も上がる居心地です。
午前中は空いていてバルミューダ目当てでなくてもおススメです。
さてさて、バルミューダでパンを焼き放題にするためには、午前中のブランチメニューのある時間にベーカリービュッフェを頼みましょう。
身体にも良い良質な素材を使った可愛らしいパン達が食べ放題で、カウンターに置いてあるのですが、
そこにバルミューダもチョコンと置いてありました。
特に使い方の説明とかは書いてありません。
ちゃんと使ってみたかったら店員さんに聞いてみてくださいね。
私はコチラのお店で初めて使ったのですが、ちっちゃいミルクポットが付属品で付いてるんですね。
そのミルクポットを使ってバルミューダに水を入れて使うようです。
メモリにパンの絵が描いてあって、トースターに特化したものなんだな~と思いました。
色々焼いてみましたが、サクッ→フワッとして美味しかったです!
でも実際使って食べてみないと分らないですよね~。
私はアラジンのグラファイト愛用家なので、バルミューダの購入は考えてませんが、おしゃれな家電で癒されつつ美味しいパンが食べれる生活は私のグラファイトで経験ずみ。おススメです。
もし、気になる方がいらしたらホテルKoeトーキョーに行ってみてください。
ちなみに、、私が愛用しているグラファイトはコチラ。遠赤外線で高温で一気にトーストするので、外はカリッ、中はふんわりです。
コレ安い!定価の半額以下です。
関連記事はコチラ
アラジン遠赤外線トースター グラファイトが試せるお店~五反田~
多くの女子の悩みを解決するグッズ達~冷え性・ズボラ・時短したい・健康になりたい・腰痛肩こりから解放されたい。そんな女子にお勧めしたい、私の生活の必需品
おススメ記事はコチラ
ツイッターでブログの更新をお知らせしています。
@yuki5_ssをフォローする
投稿者プロフィール

-
Yuki(ゆき)です。
人生で何回「絶対キレイが得!」と思ったことか。面と向かってブスと言われたこともある、普通の見た目に生まれた私が自分なりのキレイを求めて生きてきたその軌跡の一部を綴っています。
結局、食・健康・住環境・ファッション・スタイル・美容・ほのぼの・幸せ・自分管理・やりがいのある仕事・キャリア
すべてがキレイに繋がってるんですよね。
ズボラな私でも出来る事をコツコツやってます。
詳細はこちら
最新の投稿
妊活2024.06.0641歳独女が妊娠を視野に人生計画し47歳で超高齢出産した話
妊活2024.06.05勝間和代さんの無料メルマガに私のコラムが掲載されました⑥~47歳妊娠初期。このキセキは勝間塾と目標設定のおかげ~
妊活2023.12.12加藤レディース(KLC)付近の時間つぶしとランチおススメ
妊活2023.05.11妊娠31週。出産後の準備を開始。まずは、おやすみたまごプラスから。